11月18日(土)から19日(日)に愛知県にて行われていた技能五輪全国大会が終了しました。
香川県からは8名4職種(造園職種、電子機器組立て職種、電工職種、配管職種)に出場し、造園職種、電子機器組立て職種にて入賞されました。
銀賞
岸本 千慈 選手(造園職種)
荒木 歩 選手(造園職種)
敢闘賞
白川 直幹 選手(電子機器組立て職種)
誠におめでとうございます。
11月3日(金・祝)にサンメッセ香川大展示場にて、かがわ技能フェスティバル2023(主催:香川県職業能力開発協会、香川県技能士会連合会)を4年ぶりに開催しました。
【ご来場いただきました皆様へ】
「かがわ技能フェスティバル2023」にご来場いただき、誠にありがとうございました。
非常に多くの方にご参加いただき、有意義な「かがわ技能フェスティバル」を開催することができました。これも皆様方のご協力によるものと、心から感謝いたしております。
これからも「かがわの技能を見て、体験して、ものづくりに触れられる」イベントを通じ、子どもたちに将来の「仕事」について考える機会を提供できるよう努めて参ります。
また皆様にお会いできることを楽しみにしております。ありがとうございました。
香川県職業能力開発協会
香川県技能士会連合会
令和5年11月1日(水)に一般社団法人全国技能士会連合会・中央職業能力開発協会主催による「第41回全国技能士大会」がアルカディア市ヶ谷(東京都)で開催されました。
この大会において香川県の下記の方々が、功労者表彰及び全技連マイスターに認定されました。
〇一般社団法人全国技能士会連合会会長表彰
技能士会活動功労
森 正徳氏(香川県板金技能士会)
合木 剛氏(香川県タイル張り技能士会)
島本 健一郎氏(香川県石材施工技能士会)
〇全技連マイスター認定者
山下 明宏氏(畳製作)
橋谷 冬紀氏(建築板金)
島本 健一郎氏(石材施工)
当協会では人材育成に取り組む企業や自分自身の職業能力の開発・向上を目指す方々のために、様々な事業を行なっております。
この度、ホームページに掲載している「香川県職業能力開発協会パンフレット」を改訂いたしました。
是非ご覧ください。
10月24日(火)に、香川県庁で第61回技能五輪全国大会香川県選手結団式が、池田香川県知事が出席して行われました。池田知事より当協会 中川会長(選手団長)へ県旗がわたされ、選手へ激励の言葉を頂きました。
第61回技能五輪全国大会は、11月17日(金)から21日(火)に、愛知県国際展示場(愛知県)を主会場に23才以下の若者が41職種で技能の日本一を競う大会です。
香川県選手団は団長の中川会長他と選手8名【配管職種:1名(浦川設備興業㈱)】、【電子機器組立て職種:2名(四国職業能力開発大学校)】、【電工職種:3名(㈱四電工)】、【造園職種:2名(㈱今田作庭園)・(イカサ緑地㈱)】が大会に臨みます。