最新情報

第62回技能五輪全国大会入賞報告会が香川県庁で行われました。

今年11月に愛知県で開催された第62回技能五輪全国大会の入賞報告会が香川県庁で池田知事が出席して行われました。

【香川県入賞選手】

【敢闘賞】電子機器組立て職種:白川 直幹 選手(四国職業能力開発大学校)
【敢闘賞】造園職種:門野 史奈 選手(株式会社今田作庭園)

関連ファイル
関連画像

「建設業種」における 「技能検定制度の活用状況・ニーズ等」に関する実態調査のお願い

建築系職種の事業を行う外国人労働者を雇用する事業所を対象に、「技能検定制度の活用状況・ニーズ等」に関するアンケートを実施しております。アンケート結果は技能検定制度の的確な普及推進や良質な試験問題の作成に活用いたしますので、ご協力をお願いします。
下記の関連ページURLをクリックいただき、ご回答ください。

関連ページURL
https://www16.webcas.net/form/pub/takuminowaza/survey
関連ファイル
関連画像

令和6年度香川県職業能力開発関係表彰式を開催しました。

令和6年12月17日(火)14時より令和6年度香川県職業能力開発関係表彰式をホテルパールガーデン(高松市)にて開催いたしました。
今年度は計3事業所、91名に表彰等を行いました。
この表彰式は、日頃より技能検定や職業訓練等に取り組む団体・事業所及び人材育成に積極的に貢献された方々、技能検定試験や技能競技大会において成績が優秀であった方々に香川県知事、香川県商工労働部部長、香川県職業能力開発協会会長、香川県技能士会連合会会長より表彰を行っています。

関連ファイル
関連画像

【第62回技能五輪全国大会 入賞者のお知らせ】

11月22日(金)から11月25日(月)にかけて開催されていた第62回技能五輪全国大会にて香川県の選手が入賞されました。

敢闘賞
白川 直幹 選手(電子機器組立て職種)
門野 史奈 選手(造園職種)

誠におめでとうございます。

関連ページURL
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/
関連ファイル
関連画像

令和6年度 職業能力開発関係表彰式が開催されました。

令和6年度職業能力開発関係表彰式(主催:厚生労働省、中央職業能力開発協会)が11月の「人材開発促進月間※」に合わせて、11月20日(水)に明治記念館(東京都)で開催されました。
この表彰式は、職業能力開発、技能検定、技能振興等に関する事業について、その業績が顕著であり、他の模範と認められる事業所、団体又は功労者に対して、厚生労働大臣、中央職業能力開発協会会長より表彰状が授与されました。

(香川県関係)
〇厚生労働大臣表彰
・技能検定関係功労者 美馬 利毅 氏(株式会社美馬産業)

〇中央職業能力開発協会会長表彰
・技能検定関係事業所 株式会社村上製作所
・技能検定関係功労者 吉原 信雄 氏(株式会社N.design)
・技能振興事業関係功労者 岡崎 好香 氏(元 株式会社タダノ)

※「人材開発促進月間」:世界の若手技能労働者が仕事の技能を競い合う「技能五輪国際大会」が、昭和45年11月にアジアで初めて日本で開催されたことを記念して、11月を「人材開発促進月間」と定め、職業能力の開発・向上と技能の振興を目指した表彰や催しを実施しています。

関連ファイル
関連画像

香川県職業能力開発協会

KAGAWA VOCATIONAL ABILITY
DEVELOPMENT ASSOCIATION

連絡先