【後期 ビジネス・キャリア検定試験申請受付を開始します。】
ビジネス・キャリア検定試験(以下、ビジキャリ)は、8分野40試験から自身の職種に合った受験が可能です。
ビジキャリは、厚生労働省が定める職業能力評価基準に準拠し、『事務系職種の能力を適正に客観的に評価したい』『専門知識の共通化とレベルの底上げを図りたい』『昇進・昇格や処遇の要件を明確化したい』という社内教育体制整備のツールとして、また個人のスキルアップの手段としても、企業や個人受験者の方々にご活用いただいております。
2025後期 ビジネス・キャリア検定試験について10月6日(月)から受験申請受付を開始します。受験申請の方法には、「個人による受験申請」と「企業(法人)による一括受験申請」とがあります。
*当試験を申請予定の企業ご担当者様は是非一括申請をご検討ください!
■ 「企業(法人)による一括受験申請」の場合は、一度ご申請いただくと、企業コード登録により申請書が事前に届くので申請忘れを防げます。
・受験料をとりまとめて振り込むことができます。また、個人別に振り込むこともできます。
★企業(法人)による一括受験申請の場合
・個人あての結果通知書とは別に、従業員全員の結果一覧表が届きます。
・結果通知書と合格証書をまとめて受け取ることができます。
・従業員が受験した試験区分の得点分布表が届きます。
▽受験申請の方法については、下記の【関連ページURL】でご確認下さい。
令和7年度コンピュータサービス技能評価試験受験案内を配布しております。
【第1回】※受付終了
試験申請期間:令和7年5月19日(月)~23日(金)
試験実施日:令和7年6月15日(日)
【第2回】※受付終了
試験申請期間:令和7年9月29日(月)~10月3日(金)
試験実施日:令和7年10月26日(日)
【第3回】
試験申請期間:令和8年2月9日(月)~2月13日(金)
試験実施日:令和8年3月8日(日)
□ホームページから受験申請書を印刷し、受験申請書に受験手数料と110円切手1枚を添えて、持参又は現金書留にて郵送してください。インターネット環境がない場合は、当協会へご連絡ください。
令和7年度(前期)技能検定実技試験を
令和7年6月19日(火)~令和7年9月7日(日)の期間で実施し、
36職種47作業で約450名が受検しました。
合格発表は令和7年10月1日(水)に行われます。
*後期試験の受付は、10月2日(木)から始まりますので、詳しい内容は後期受検案内でご確認ください。
令和7年度(前期)技能検定試験において、終了しました学科試験・計画立案等作業試験の正解を随時公表しています。
最新分は、試験翌日15時以降の更新となります。
※中央職業能力開発協会ホームページに移動します。
令和6年度ビジネス・キャリア検定試験 後期試験の香川県版パンフレットを作成しました。ご確認ください。
【後期試験日程】
令和7年2月16日(日)
【申請期間】
令和6年10月7日(月)~12月6日(金)
【試験会場】
地域職業訓練センター(香川県高松市郷東町587ー1)
受験申請の方法については、下記の【関連ページURL】でご確認下さい。