香川県職業能力開発協会 ものづくりマイスター

第60回技能五輪全国大会

「青年技能者が技を磨き、人を磨く日本一を競う大会」

第60回技能五輪全国大会

第60回技能五輪全国大会

厚生労働省、中央職業能力開発協会主催で、次世代のものづくりを担う青年技能者が「技」の日本一の座を競い合う「第60回技能五輪全国大会」が、11月4日(金)から7日(月)期間、幕張メッセ(千葉県)を中心を主会場に開催しました。
今回の大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として開会式はWeb動画配信のみでしたが、競技や閉会式は有観客での開催となりました。
香川県からは、『配管』、『電子機器組立て』、『電工』、『建築大工』、『和裁』、『移動式ロボット』、『造園』、『日本料理』の8職種に11名が出場、大会前に香川県庁で行われた結団式で浜田県知事より激励の言葉を頂きました。大会は、41職種で全国から1,014人の選手が参加して日頃の技能を競い合いました。
大会結果は、3名の選手が入賞を果たすなど香川県選手は健闘しました。
後日、池田知事へ入賞報告を行いました。

【香川県入賞選手】
【金 賞】日本料理職種:出雲 仁哉 選手(湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭)
【銀 賞】造園職種:荒木 歩 選手(株式会社今田作庭園)
【敢闘賞】和裁職種:船野 有紗 選手(株式会社原和裁研究所)

  • 香川県選手団結団式
    香川県選手団結団式
  • 日本料理競技風景
    日本料理競技風景
  • 造園競技風景
    造園競技風景
  • 和裁競技風景
    和裁競技風景
  • 配管競技風景
    配管競技風景
  • 電子機器組立て競技風景①
    電子機器組立て競技風景①
  • 電子機器組立て競技風景②
    電子機器組立て競技風景②
  • 電工競技風景①
    電工競技風景①
  • 電工競技風景②
    電工競技風景②
  • 建築大工競技風景
    建築大工競技風景
  • 移動式ロボ競技風景
    移動式ロボ競技風景
  • 入賞報告
    入賞報告

▲ ページのTOPへ