講座開催のご案内

【9月・令和8年2月開催】『Auto CAD講座』ご案内

■ねらい:「AutoCAD」は、2次元・3次元作図機能を有する汎用CADです。用途も幅広く、様々な分野で利用されているため、CADオペレーターとして必須の技術だといえるでしょう。機械や建築だけでなく、おもちゃ、家具、服飾など幅広い分野で用いられています。現在、CADが使える人材の需要は高く、今後もより多くの人材、より高度なスキルが要求されるでしょう。
本講座は、AutoCADの基本操作を習得し、CADの世界への第一歩を踏み出すためのコースです。

『Auto CAD講座』
Bコース:令和7年9月20日(土)・27日(土) 9時~17時
Cコース:令和8年2月7日(土)・14日(土) 9時~17時
場 所:地域職業訓練センター(高松市郷東町587-1)
受 講 料 :15,950円(一般)/12,650円(会員)
テキスト代別途必要
※消費税含む
※改定に伴いテキスト代を変更する場合があります。

詳細は、案内チラシでご確認ください。

関連ページURL
https://www.noukai-kagawa.or.jp/study/list.php?class=2
関連ファイル

【10月開催】『若手社員フォローアップ研修』ご案内

■ねらい:この研修は、若手社員としての役割を見つめ直し、自分の強みを活かして課題に向き合う力を育むことを目的としています。また、チームの一員としての協働意識や主体性を高め、信頼される人材として次のステージへステップアップするきっかけを提供します。

日時:令和7年10月8日(水) 9時~17時
場 所:地域職業訓練センター(高松市郷東町587-1)
受 講 料 :12,100円(一般)/8,800円(会員)
※消費税含む
詳細は、案内チラシでご確認ください。

関連ページURL
https://www.noukai-kagawa.or.jp/study/list.php?class=1
関連ファイル

【10月開催】『新入社員フォローアップ研修』ご案内

■ねらい:社会人となり組織の一員として慣れる頃に、入社前と入社後の生活を振り返りながら仕事の基本を再確認し、新たな気付きを得ることやコミュニケーション能力を定着させることができます。
また、不安やストレスの共有、SNSとコンプライアンスの関係、問題解決や目標設定のための学習を通して、社会人基礎力や仕事及び将来へのモチベーションを向上させることを目的としています。

日 時:令和7年10月15日(水)・16日(木)9:00~17:00
場 所:地域職業訓練センター(高松市郷東町587-1)
受講料:14,300円(一般)/11,000円(当協会会員)
※消費税含む
詳細は、案内チラシでご確認下さい。

関連ページURL
https://www.noukai-kagawa.or.jp/study/list.php?class=1
関連ファイル
関連画像

【11月開催】『中堅社員スキルアップ研修』ご案内

■ねらい:管理職と現場の架け橋となる中堅社員は、リーダーシップとフォロワーシップの両方が求められるポジションになります。部・チームの中核として成果に貢献することが、 今後の自らの成長にもつながります。本研修では、中堅社員に求められる「コミュニケーションスキル」、「状況判断と問題解決」、「巻き込む力」の3つの視点を強化し、中堅社員としての役割・立場を認識して仕事に臨むことができます。

日時:令和7年11月5日(水)・12日(水) 9時~17時
場 所:地域職業訓練センター(高松市郷東町587-1)
受 講 料 :14,300円(一般)/11,000円(会員)
※消費税含む
詳細は、案内チラシでご確認ください。

関連ページURL
https://www.noukai-kagawa.or.jp/study/list.php?class=1
関連ファイル

【11月・令和8年3月開催】『Jw-cad講座』ご案内

■ねらい:これからCADを始めようとしている方を対象に、画面説明から始めてマウス操作を中心に、作図に必要な各コマンドの操作法を習得します。

『Jw_cad講座』
Bコース:令和7年11月15日(土)・22日(土) 9時~17時
Cコース:令和8年3月7日(土)・14日(土) 9時~17時
場 所:地域職業訓練センター(高松市郷東町587-1)
受講料:15,950円(一般)/12,650円(会員)
テキスト代(3,080円)別途必要
※消費税含む

詳細は、案内チラシでご確認ください。

関連ページURL
https://www.noukai-kagawa.or.jp/study/list.php?class=2
関連ファイル
関連画像

香川県職業能力開発協会

KAGAWA VOCATIONAL ABILITY
DEVELOPMENT ASSOCIATION

連絡先